RNSK-B400DとRNS-P10の違いを比較!おすすめはどっち?をお届けします。
RNSK-B400DとRNS-P10は、アイリスオーヤマリンサークリーナー。
RNSK-B400Dは2022年11月
RNS-P10は2021年2月の発売です。
RNSK-B400DとRNS-P10の違いは次の点です。
・RNSK-B400Dは霧吹きと直射で手動、RNS-P10は霧吹きのみで自動
・RNSK-B400Dの方が音が静か
・RNSK-B400Dは安心センサー付き
・RNS-P10はT型ヘッド付き
・RNSK-B400Dの方が軽い
RNSK-B400Dの方が機能と性能がアップしているのでおすすめです。
ただ、用途によってはRNS-P10の方がおすすめの場合もあります。
詳しいことは本文に書いていますが、この記事では次のことをまとめています。
・RNSK-B400DとRNS-P10の違いを比較
・RNSK-B400DとRNS-P10でおすすめはどっち
・RNSK-B400DとRNS-P10の共通の機能と特長
▼RNSK-B400D(2022年モデル)はこちらからチェック
▼RNS-P10(2021年モデル)はこちらからチェック
RNSK-B400DとRNS-P10の違いを比較
RNSK-B400DとRNS-P10の違いは次の点です。
・コード
・噴射タイプ
・作動音
・安心センサー有無
・タンクの容量
・付属品
・重さ
それぞれ説明しますね。
コード
RNSK-B400Dは、コードレスで約10分間連続使用ができます。
バッテリーが2つ付いていて交換して使えるので、合計20分使えますね。
RNSK-B400Dは電源を取りにくい車の中などに向いていますね。
RNS-P10は、コード付きです。
コードの長さは約3mで、ホースの長さは約1.2mです。
従って、コンセントから4mほど離れた場所でも使えますね。
コード付きですが、時間を気にせずたっぷり使えるのがメリットです。
噴射タイプ
RNSK-B400Dは、直射タイプと霧吹きタイプの2つの噴射タイプを選べます。
直射は、奥までしみ込んでいる狭い範囲の汚れを落とすのに向いています。
霧吹きは、広い範囲の汚れを落とすのに向いています。
ただし、どちらも噴射トリガーを握る手動です。
RNS-P10は、電源を入れて噴射トリガーを握ると自動で散水します。
手動でないので疲れないのがメリットです。
作動音
作動音は次のようになっています。
RNSK-B400Dは約73㏈
RNS-P10が約86㏈
どちらも結構作動音は大きいですが、RNSK-B400Dの方がやや作動音は抑えられてます。
安心センサー有無
RNSK-B400Dには「満水センサー」「傾斜センサー」の安心センサーがついています。
汚水が満タンになったり、本体が倒れると、自動でモーターがストップします。
本体に汚水が吸い込むことを防ぐので安心です。
RNS-P10はこのセンサーはついていません。
タンクの容量
清水タンク(噴出させる水)の容量は次のようになっています。
・RNSK-B400Dが0.4L
・RNS-P10の方が1.1L
1回の給水で長く使いたい場合は、RNS-P10の方ですね。
付属品
RNS-P10には「T型ヘッド」がついています。
これは、狭いところの掃除に便利で、ソファの隙間などの掃除に便利です。
重さ
本体の大きさと重さの違いは次のようになっています。
・RNSK-B400D
本体重量:約2.4㎏
外形寸法:縦27.2×横23.3×奥行21.3㎝
・RNS-P10
本体重量:約3.2㎏
外形寸法:縦27.0×横29.0×奥行18.0㎝
全体的な大きさはあまり変わりませんが、RNSK-B400D は800g軽くなっています。
持ち運びしやすいように少しでも軽い方がいい、という方は、RNSK-B400Dですね。
▼RNSK-B400D(2022年モデル)はこちらからチェック
▼RNS-P10(2021年モデル)はこちらからチェック
RNSK-B400DとRNS-P10でおすすめはどっち
RNSK-B400DとRNS-P10でおすすめはどっちかとうことは次のようになります。
その違いで、どちらが自分の用途に合っているかによっておすすめが変わります。
それぞれおすすめの方は次のような方です。
RNSK-B400Dがおすすめの方
・噴射タイプは手動でも、直射タイプと霧吹きタイプがあった方がいい
・作動音は少しでも小さい方がいい
・安心センサーがあった方がいい
・少しでも本体は軽い方がいい
▼RNSK-B400D(2022年モデル)はこちらからチェック
RNS-P10がおすすめの方
・噴射は手動でなくて自動の方が疲れなくていい
・清水タンクは大きい方が給水の手間が少なくていい
・狭いところ掃除をするのにT型ヘッドがあった方がいい
・リンサークリーナーをお得に購入したい
▼RNS-P10(2021年モデル)はこちらからチェック
RNSK-B400DとRNS-P10の共通の機能と特長
ここからは、RNSK-B400DとRNS-P10の共通の機能と特長を紹介します。
水だけで汚れを落とす
洗剤や化学薬品を使わないで、水だけで布製品の汚れやシミを落とすことができます。
洗濯できずに、今まであきらめていたソファーやカーペットの汚れにも使えます。
頑固な汚れや皮脂汚れは、約40℃までの温水を使って、念入りに落とすことができます。
洗剤を使わないので、小さな子供やペットにも安心です^^
簡単操作
操作は簡単です。
清水タンクに水を入れて、ハンドツールのレバーを引いて水を噴射。
その後、汚れをハンドツールで押し当て、掃除機のように引くだけで簡単に汚れが落ちます。
手軽に部屋中の布製品がキレイにできるので、たいへん重宝しますよ。
丸洗いで清潔
汚水タンク、清水タンク、ハンドツールやホースも取り外し可能。
すべて丸洗いできるので、清潔に保つことができます。
▼RNSK-B400D(2022年モデル)はこちらからチェック
▼RNS-P10(2021年モデル)はこちらからチェック
RNSK-B400DとRNS-P10の違いを比較!おすすめはどっち?のまとめ
RNSK-B400DとRNS-P10の違いを比較!おすすめはどっち?をお届けしました。
RNSK-B400DとRNS-P10の違いは次の点です。
・RNSK-B400Dは霧吹きと直射で手動、RNS-P10は霧吹きのみで自動
・RNSK-B400Dの方が音が静か
・RNSK-B400Dは安心センサー付き
・RNS-P10はT型ヘッド付き
・RNSK-B400Dの方が軽い
それぞれのおすすめは次のような方です。
RNSK-B400Dがおすすめの方
・噴射タイプは手動でも、直射タイプと霧吹きタイプがあった方がいい
・作動音は少しでも小さい方がいい
・安心センサーがあった方がいい
・少しでも本体は軽い方がいい
▼RNSK-B400D(2022年モデル)はこちらからチェック
RNS-P10がおすすめの方
・噴射は手動でなくて自動の方が疲れなくていい
・清水タンクは大きい方が給水の手間が少なくていい
・狭いところ掃除をするのにT型ヘッドがあった方がいい
・リンサークリーナーをお得に購入したい
▼RNS-P10(2021年モデル)はこちらからチェック
コメント