CDM-1422とCDM-1022の違いを比較!電気代は?コロナどこでもクーラー

空調家電

CDM-1422とCDM-1022の違いを比較!電気代は?をお届けします。

CDM-1422とCDM-1022は、コロナの冷風機能の付いた衣類乾燥除湿機です。

衣類乾燥や除湿の他にスポット冷房としても使えるのが特長です。

CDM-1422とCDM-1022の違いが気になりますが、その違いは次の点です。

・除湿能力
・冷房能力
・衣類乾燥時間
・デザイン
・消費電力
・電気代

詳しくは本文に書いていますが、この記事では次のことをまとめています。

・CDM-1422とCDM-1022の違いを比較
・CDM-1422とCDM-1022の電気代の違い
・CDM-1422とCDM-1022でおすすめはどっち
・CDM-1422とCDM-1022の共通の特長

CDM-1422のチェックはこちらから

 

CDM-1022のチェックはこちらから


 

CDM-1422とCDM-1022の違いを比較

CDM-1422とCDM-1022の違いは次の点です。

・除湿能力
・冷房能力
・衣類乾燥時間
・デザイン
・消費電力
・電気代

それぞれ説明しますね。

除湿能力

CDM-1422とCDM-1022では1日の除湿能力が違います。

・CDM-1422 12L(50Hz)14L(60Hz)
・CDM-1022  9L(50Hz)10L(60Hz)

ちなみに、型番の数字の上2桁が、60Hz時の一日の除湿能力を表しています。

 

除湿能力が違うので、除湿適応畳数が違います。

・CDM-1422(除湿能力14L)⇒木造15~鉄筋30畳(50Hz)
                  木造18~鉄筋35畳(60Hz)

・CDM-1022(除湿能力10L)⇒木造11~鉄筋23畳(50Hz)
                  木造13~鉄筋25畳(60Hz)

除湿能力が高いCDM-1422の方が当然、適応畳数は広いです。

冷房能力

CDM-1422とCDM-1022では冷房能力にも差があります。

CDM-1422の方がCDM-1022より冷房能力が高いです。
ただ、その差はごくわずかです。

冷房能力の違いを数字にすると・・
室温27℃、湿度60%で、最大どれくらい温度の低い冷風を出せるかというと、
CDM-1422は、-11℃
CDM-1022は、-10℃

CDM-1422の方が-1℃ですが、冷房能力があるということです。

少しでも冷房能力が高い方がいいという方は、CDM-1422ですね。

衣類乾燥時間

・部屋の広さ6畳、室温20℃湿度70%、洗濯物2kg相当で衣類乾燥時間は、

CDM-1422では、約99分
CDM-1022では、約119分

で乾燥できます。

早く衣類を乾かしたい場合は、CDM-1422ですね。

デザイン

CDM-1422とCDM-1022では、大きさや形や本体色は同じですが、中央の色が違っています。

CDM-1422はクールホワイト。

CDM-1022ではスカイブルー

消費電力

CDM-1422とCDM-1022では、除湿と冷房能力の違いがあるので、消費電力が変わってきます。

<除湿時>
CDM-1422は、消費電力 270/310W(50/60Hz)
CDM-1022は、 消費電力 185/200W(50/60Hz)

<冷風時>

CDM-1422は、消費電力300/350W(50/60Hz)
CDM-1022は、消費電力200/225W(50/60Hz)

性能が高い CDM-1422の方が消費電力は多いですね。

CDM-1422のチェックはこちらから

 

CDM-1022のチェックはこちらから


 

CDM-1422とCDM-1022の電気代の違い

CDM-1422とCDM-1022では消費電力が違うので、電気代が違ってきます。

どのくらい違うのかというと。

除湿時の電気代

1時間あたり、
CDM-1422: 7.3円/8.4円(50/60Hz)
CDM-1022 :5.0円/5.4円 (50/60Hz)

1日10時間使って、1か月では。

CDM-1422: 2190円/2520円(50/60Hz)
CDM-1022: 1500円/1620円 (50/60Hz)

冷風時の電気代

1時間あたり、
CDM-1422 8.1円/9.5円(50/60Hz)
CDM-1022 5.4円/6.1円 (50/60Hz)

1日10時間使って、1か月では。

CDM-1422 2430円/2850円(50/60Hz)
CDM-1022 1620円/1830円 (50/60Hz)

CDM-1422 でも、電気代はそれほど高くないと思いますが、 CDM-1022 の方が、より安く使えますね。

CDM-1422のチェックはこちらから

 

CDM-1022のチェックはこちらから


CDM-1422とCDM-1022でおすすめはどっち

CDM-1422とCDM-1022で、それぞれおすすめな人は次のような方です。

CDM-1422がおすすめの人

・適応畳数が木造15~鉄筋30畳(50Hz)
      木造18~鉄筋35畳(60Hz)に合わせて使う方。

・除湿能力は高い方がいい方


・冷房能力も高い方がいい方


・少しでも早く衣類乾燥をしたい方

CDM-1422のチェックはこちらから

 

CDM-1022がおすすめの人

・適応畳数が木造11~鉄筋23畳(50Hz)
       木造13~鉄筋25畳(60Hz)に合わせて使う方。

・除湿能力は、CDM-1422 12L(50Hz)14L(60Hz)に比べて劣り
ますが、
CDM-1022の 9L(50Hz)10L(60Hz)でも十分だと思う
方。


・冷房能力もCDM-1422に比べて劣りますが、-1℃の違いなので、
CDM-1022でもいい方。


・価格が安い方がいい方。

CDM-1022のチェックはこちらから


 

CDM-1422とCDM-1022の共通の特長

ここからは、CDM-1422とCDM-1022の共通の特長を紹介します。

スポット冷風

スポットエアコンなので、部屋全体の冷房はできないのですが、スポットで冷風をからだに当てて涼むことができます。

3種類の送風モードがあります。

衣類乾燥

コンプレッサー式で1回あたりの消費電力量 約526Wh

乾きにくい梅雨時や冬の衣類乾燥で大活躍ですね。

ランドリールーバーを上向きにすることで簡単に衣類乾燥ができます。

 

除湿

除湿量は、機種とHzによって違ってきますが、9L~14Lとパワフルに除湿してくれます。

ダニ・カビの繁殖や結露の発生もしっかり抑えます。

また、5.8Lの大容量タンクなので、水捨て回数が少なくて済みます。

クリアフィンコート採用

熱交換器アルミフィンには、汚れが落ちやすい「クリアフィンコート」が使われています。

熱交換器が汚れると性能が落ちますが、このクリアフィンコートで汚れがつきにくく、性能の低下を防ぎます。

また、熱交換器に汚れが付いても水で流れ落ちやすくなっています。

内部乾燥モード

運転停止後に本体(熱交換器、通風路、送風ファン、ルーバー等)を乾燥させて、カビの発生を抑えて、イヤなニオイを抑えます。

除湿器は内部はカビが発生しやすいですが、この内部乾燥機能はうれしいですね。

CDM-1422のチェックはこちらから

 

CDM-1022のチェックはこちらから


 

CDM-1422とCDM-1022の違いを比較!電気代は?のまとめ

CDM-1422とCDM-1022の違いは次の点です。

・除湿能力
・冷房能力
・衣類乾燥時間
・デザイン
・消費電力
・電気代

CDM-1422の方が、除湿能力・冷房能力・衣類乾燥時間の性能は高いです。
ただそのぶん消費電力が多く、電気代も上がります。しかし、コンプレッサー方式なので、電気代がべらぼうに高いことはありません。

CDM-1422のチェックはこちらから

 

CDM-1022のチェックはこちらから


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました