AX-XA30とAX-XA20の違いを比較!おすすめはどっち?をお届けします。
AX-XA30とAX-XA20は、過熱水蒸気の力で美味しく調理できる シャープのヘルシオウォーターオーブンです。
AX-XA30が2022年9月、AX-XA20が2021年6月の発売です。
AX-XA30とAX-XA20の違いは次の点です。
・AX-XA30は「ヘルシオあたため」機能が焼き物にも対応
・AX-XA30は「食べごろ解凍」機能を搭載
・掲載/自動メニュー数は、AX-XA20の方が多い
AX-XA30とAX-XA20をどちらにするかは、上記2つのAX-XA30の新しい機能が必要がどうかですね。
詳しくは本文で説明しますが、この記事では次のことをまとめています。
AX-XA30とAX-XA20の違いを比較
AX-XA30とAX-XA20でおすすめはどっち
AX-XA30とAX-XA20の共通の機能と特長
▼AX-XA30(2022年モデル)はこちらから(色は3色)
▼AX-XA20(2021年モデル)はこちらから(色は2色)
AX-XA30とAX-XA20の違いを比較
AX-XA30とAX-XA20の違いは次の点です。
・ヘルシオあたため機能の違い
・食べごろ解凍機能の有無
・掲載/自動メニュー数の違い
それぞれ説明します。
ヘルシオあたため機能の違い
AX-XA30とAX-XA20では、過熱水蒸気を使った温めなおし機能があります。
AX-XA20では、揚げ物・蒸し物・パンに対応していました。
AX-XA30ではさらに焼き魚や鳥の照り焼きなど、焼き物メニューも追加されました。
焼き魚の温め直しで、レンジでチンすると、パサパサしておいしくないですね。
でも、過熱水蒸気を使った温めなおしだと、中はしっとり外はパリっとしたの美味しさに温め直すことができます。
焼き魚や焼き鳥などの温め直しが多い方は、AX-XA30が便利ですね。
食べごろ解凍機能の有無
2022年モデルのAX-XA30には、新しい機能の「食べごろ解凍」がつきました。
これは、冷凍食品の解凍を水蒸気を使って短時間に行える機能です。
低温の庫内を水蒸気で満たして、ファンで水蒸気を循環させて効率的に解凍します。
この機能で、解凍に一晩かかる冷凍のローストビーフでも、約30分ほどで食べごろに仕上がります。
掲載/自動メニュー数の違い
掲載/自動メニュー数は、次のようにAX-XA20の方が圧倒的に多いですね。
・・・・・・・・・・・ 掲載メニュー数・・自動メニュー数
AX-XA30(2022年モデル) 256 260
AX-XA20(2021年モデル) 333 373
▼AX-XA30(2022年モデル)はこちらから(色は3色)
▼AX-XA20(2021年モデル)はこちらから(色は2色)
AX-XA30とAX-XA20でおすすめはどっち
AX-XA30とAX-XA20をどちらにするかは、次のAX-XA30に追加された新しい機能が
必要がどうかですね。
・AX-XA30は「ヘルシオあたため」機能が焼き物にも対応
・AX-XA30は「食べごろ解凍」機能を搭載
この機能があった方はとっても便利だというかたには、AX-XA30がおすすめです。
しばらくは、AX-XA30はAX-XA20よりだいぶ高価なので、上記機能がなくても十分、お得に購入したい方は、AX-XA20がおすすめです。
▼AX-XA30(2022年モデル)はこちらから(色は3色)
▼AX-XA20(2021年モデル)はこちらから(色は2色)
AX-XA30とAX-XA20の共通の機能と特長
ここからは、AX-XA30とAX-XA20の共通の機能と特長を紹介します。
水で焼くからヘルシーでおいしい
熱風やヒーターを使った調理だと、調理中に食材の水分が奪われていきます。
また、庫内の酸素を使うので、食材が酸化します。
でも、ヘルシオウォーターオーブンは、水蒸気をさらに加熱し、100℃以上の高温状態にした「過熱水蒸気」で調理するので、食材の水分が奪われないし、酸化せず調理できるので、栄養素も守ることができます。
幅広い温度と蒸気量の組み合わせで、蒸し物から焼き物までさまざまなメニューが楽しめます。
水の力で焼くことは、次のようなたくさんのメリットがあります。
・惣菜の揚げ物やパンを、作りたての美味しさに復元
・食材の持つ旨みや甘みを引き出す
・余分な脂や塩分が落ちてヘルシーに
・素材の栄養素やおいしさが守られる
食材の美味しさを保ちながら、カロリーや塩分ダウンのヘルシーな調理ができます。
「まかせて調理」で簡単調理
ヘルシオ ウォーターオーブンのとても便利な機能に、「まかせて調理」があります。
これは、冷凍、冷蔵、常温など食材の温度や食材の量にかかわらず。天板に材料をのせるだけでおまかせメニューが作れる、便利な機能です。
どんな状態の食材でも、どんな量でもただ天板にのせるだけで美味しく調理完成とは、
画期的ですね。
また、天板を上下にセットして、上段でメイン料理、下段で副菜の野菜料理と、二段調理もできるので、調理の時短にとっても役立ちます。
AX-XA30とAX-XA20の「まかせて調理」では、次の調理方法ができます。
網焼き・揚げる
焼く
炒める
蒸す・ゆでる
いろいろな調理方法のお料理が一気にできちゃうなんて、日々の忙しい食事作りに大助かりですね♪
「らくチン1品」で手軽にもう1品
AX-XA30もAX-XA20も、手軽にもう一品調理できる「らくチン1品」機能があります。
「らくチン1品」は、食材の分量や食材を入れた容器の素材をヘルシオが賢く見分けてくれるので、何も設定せず、調理ボタンをピっと押すだけで調理してくれます。
「らくチン1品」で作れるメニューの数は、こちらの7つです。
らくチン!ベジ (温野菜サラダなど)
らくチン!煮物 (ラタトゥイユなど)
らくチン!中華 (チンジャオロースなど)
らくチン!カレー (カレー)
らくチン!パスタ (ナポリタンなど)
らくチン!スープ (トマトスープなど)
らくチン!リゾット (チーズリゾットなど)
これだけのメニューが、チンするだけで手軽に作れるなんて便利ですね。
忙しいときには、手軽に調理してくれる「らくチン1品」機能はとても便利です。
便利な無線LAN機能
AX-XA30もAX-XA20も、無線LAN機能を搭載してます。
クラウドサービスを利用すると、クラウドのAIと連携して、より便利にヘルシオを使いこなすことができます。
この機能の素晴らしいところは、AIがあなたのおうちの調理履歴を学習し、使用スタイルに合わせて、季節や時間帯ごとのメニューや、よく使うメニューを本体の操作画面に表示してくれるところですね。
また、無線LANにつなげば、ヘルシオに話しかけるだけでヘルシオがメニューの設定してくれたり、献立の相談にも乗ってくれます!
自分で操作しなくて良いのがラクですし、調理中で手が汚れている時にも便利ですね。
ヘルシオならではの使いやすさ
AX-XA30もAX-XA20も一般の電子レンジやオーブンでは通常使えない、金属製のザルやアルミホイルが使えるので、便利です。
揚げ物や焼き物を調理する時には、油のしたたりが気になりますね。
でもAX-XA30もAX-XA20も調理中にアルミホイルが使えるので、下にアルミを敷いておけば、あとのお手入れがラクになります。
また、蒸し物を調理する時には、金属製のザルで洗った野菜をそのまま入れて調理できるのでラクちんです。
調理後の洗い物も減らせます。
お手入れ簡単
AX-XA30もAX-XA20では、食材のカスや油が付きがちな庫内のお手入れも、カンタンにできます。
AX-XA30もAX-XA20もも、蒸気のチカラで汚れを浮かせ、サッと拭き取るだけで汚れが落ちやすくなっています。
蒸し料理の後には、庫内を乾燥させる機能もあるので、カラっと清潔が保てます。
また、汚れがこびりつきやすい角皿と網の汚れを落としやすくする機能や、油の付着やニオイを抑えるコーティングなど、清潔に気持ちよく使える機能もバッチリ備わっているので、お手入れは便利で簡単です。
▼AX-XA30(2022年モデル)はこちらから(色は3色)
▼AX-XA20(2021年モデル)はこちらから(色は2色)
AX-XA30とAX-XA20の違いを比較!おすすめはどっち?のまとめ
AX-XA30とAX-XA20の違いを比較!おすすめはどっち?をお届けしました。
AX-XA30とAX-XA20の違いは次の点です。
・AX-XA30は「ヘルシオあたため」機能が焼き物にも対応
・AX-XA30は「食べごろ解凍」機能を搭載
・掲載/自動メニュー数は、AX-XA20の方が多い
AX-XA30とAX-XA20をどちらにするかは、上記2つのAX-XA30の新しい機能が必要がどうかですね。
AX-XA30の新機能、焼き物にも対応した「ヘルシオあたため」機能と「食べごろ解凍」があった方が絶対にいいという方は、AX-XA30がおすすめです。
しばらくは、AX-XA30はAX-XA20に比べてだいぶ高価です。
なので、AX-XA30の新機能はなくても、お得に購入出来た方がいい方はAX-XA20がおすすめです。
▼AX-XA30(2022年モデル)はこちらから(色は3色)
▼AX-XA20(2021年モデル)はこちらから(色は2色)
コメント